皆様、夏休みは満喫されましたでしょうか?
私は、8月13日(土)〜15日(月)の3日間開催されました福山夏まつりに行ってきました。
というわけで、その記録をイベントごと3回に分けて書きたいと思います。
今回のポスターは、ばらのまち福山のイメージキャラクター「ローラ」と市の環境啓発キャラクター「くわいちゃん」がバラ模様の花火を眺めているという構図だそうです。
くわいちゃんが持っているうちわには、東日本大震災被災地の早期復興を願い『被災地へ届けよう ローズマインド』と記されています。
まずは1日目に行われた『二上りおどり大会』。
ちなみに、『二上りおどり』は江戸時代に江戸詰めの福山藩主により伝わってきたおどりと言われており、広島県無形民俗文化財に指定されています。
メイン会場の福山市中央公園にはステージが設けられ、露店もたくさん出ていました。
福山夏まつり公式サイトによると、今年の二上りおどり出場団体数は合計30団体。
福山市中央公園、ひさまつどおり、宮通り、きたはま通りで演舞します。
踊っている人も見ている人もみんな笑顔でした。
やっぱりお祭りは人を元気にしますね!
次回の日記は、福山夏まつり2011 2日目『いろは丸YOSAKOI』についてです。
蔵本地所株式会社
TEL:084-983-2510
http://kuramoto-jisho.co.jp/
◇◆戸建・マンション・土地 売却物件大募集 無料査定受付中◆◇
無料メール査定で売却価格を調べてみませんか?

にほんブログ村